BEWA講師ブログ
「ビジネス英語の真髄」著者・ジェトロ認定貿易アドバイザーが、ビジネス英語の核心を語る。
プロフィールはこちらからご覧下さい。
前回ブログに続き同格の that に就いてもう少しご説明してみようと思います。白板には:1)You will be surprised to know the fact that it really
≫ 続きを読む
次の文章には that が二つあります。どう違うのか考えてみましょう。The most important thing that keeps family together is the faith
≫ 続きを読む
中野駅南口整理を間近に控え、是までのビジネス英語ライティングアカデミー(BEWA)を、2018年4月21日、中野駅北口徒歩4分、中野区中野5-68-9 岸田ビル4階に移転致しました。 BEWA新
≫ 続きを読む
先日10年来の生徒さんから下記メールが届きました。同君(現在BEWA最上級講座受講中)は工業高校、夜間大学(工学部)出身、当校で学びつつ誰もが知るエレクトロニクスメーカーに転職し今や大活躍しています
≫ 続きを読む
BEWA受講生さんの声:No.55 長谷川さんは10年来のBEWA受講生、先ほど、英検1級に合格し、BEWA受講生の声に再度御登場願うことになりました。以下、ご覧ください。 『10年以上前に英検準
≫ 続きを読む
税理士のJYさんはBEWA入学後1年程度という処、ビジネス英語スタート講座、初中級総合ビジネス英語講座を経、現在は中級ビジネス英語ライティング特化講座を受講中。此の度、英検準1級、1次試験のエッセ
≫ 続きを読む
下田由紀子さんは、3年ほど英会話教室に通い全くラチが明かず『当たって砕けろ』の感じで私の教室にお出でになったとのこと。以来、英文法、ビジネス英語等々修得の過程で念願の外資企業に転職・・・定期的に米国
≫ 続きを読む
先日、BEWA受講生さんより 『 according to と in accordance with はどう違うのですか?』 との質問が在りました。是は、此れまで何度かブログ収載を試みては後回しに
≫ 続きを読む
今回は、外資コンサルタント系企業に勤めながら、現在BEWA (ビジネス英語ライティングアカデミー)ビジネス英語スタート講座と初/中級総合ビジネス英語講座の両講座で学んでいる我孫子周作さんに、講座の印
≫ 続きを読む
2017年5月19日~6月27日にUPしたNos.1-5迄のブログを纏めますと: 1)Children want their parents to answer every question. 『子
≫ 続きを読む
資料のご請求、講義の無料見学のお申し込み等々お気軽にお問い合わせください。