お久しぶりです。白板には次の様に書かれています。
1)The soccer game is to be opened rain or shine.
「サッカーの試合は晴雨に係らず開催されます」
此処で、rain or shine は whether it is rain or shine の省略と考えられ、意味は、例え雨であろうと晴れであろうと、となります。
また、
1)The soccer game is to be opened rain or shine.
或いは
2)The soccer game is to be opened whether it is rain or shine.
は、
3)The soccer game will be opened rain or shine.
4)The soccer game will be opened whether it is rain or shine.
と、表すこともできます。1)2)3)4)に共に受動態ですので、主語に they を立て能動態とすれば:
5)They are to open the soccer game rain or shine.
6)They are to open the soccer game whether it is rain or shine.
7)They will open the soccer game rain or shine.
8)They will open the soccer game whether it is rain or shine.
となります。此処で be to は 義務、予定、可能等を表すこと、また、whether it is rain or shine は whether it will be rain or shine とはならないことに注意を払うことが大切でしょう。
英語を核とするグローバル化とAIによる省力(人)化が職場を席巻する今、BEWAで学べば時代を活き抜く英語力が身に就きます。BEWAで AI 社会を活き抜く英語力を!!