トップページ
講座紹介
受講生の声
講師ブログ
当校のご案内
所在地
お問い合わせ
ホーム
>
BEWA講師ブログ
>
書斎にて
> 最後の輝き
BEWA講師ブログ
最後の輝き
一階の居間のシクラメン、1月頃には花を支えていた多くの茎が外側に倒れてしまい、二階の書斎のベランダで二か月ほど日光浴。 葉の中に隠れていた蕾が開花し最後の輝きを見せています。
2011/04/05
書斎にて
林 行雄
≪ 看板の向こうに電線が走り砂浜が「まち」である風景
人頭獣身の鬼神から美しき仙女、そして可憐な椿となった西王母 ≫
/index.php/blog/blog_comments/captcha
/index.php/blog/blog_comments/get_token
この記事へのコメント
コメントを送る
お名前
Eメール
※ メールは公開されません
URL
コメント
画像の文字を入力してください
ページトップへ戻る
資料のご請求、講義の無料見学のお申し込み等々お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい
5月 2022年6月 7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー一覧
受講生の声(67)
ビジネス英語(150)
英語一般(58)
ビジネス英語ビギナーズ文法(35)
板書シリーズ(80)
基礎英語(24)
言語(3)
エッセイ、他(20)
教室にて(78)
書斎にて(9)
日記(7)
ブログ概要(1)
お知らせ(1)
教育(3)
2022年06月(1)
2022年02月(1)
2021年12月(2)
2021年11月(3)
2021年10月(6)
2021年08月(1)
2021年04月(2)
2020年10月(2)
2020年09月(1)
2020年06月(1)
2020年03月(2)
2020年02月(1)
最近の投稿
A strange country where imperial princesses entered a Christion school, written by me (Yukio Hayashi)
BEWA受講生さんの声: No.67
板書:No.60 SVOCそしてSVO文型
板書:No.59 連続的英文構造
板書:No.58 従属節の形
講師著書